SSブログ

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015年・日本) [2015年 レビュー]

監督:柴崎貴行
脚本:米村正二

 昭和38年生まれなのでゴリゴリの仮面ライダー世代なのですが、まさか4歳のムスメにこの映画を誘われるとは。人生ってとっても不思議で相当おもしろい。

 なぜムスメが父を誘ったかというと、そもそも「仮面ライダードライブ」が好きで観ていて、特に仮面ライダーマッハが大好き。「わたし、マッハとけっこんする」と言ってますから。で、劇場版のCMを観て「観に行きたい!」となった。最初はお母さんを誘ったんだけど、さすがにお母さんはライダーに興味がなくて「お父さんと行ったら?」という話になって誘われたと。
 しかしこのシリーズ、昭和ライダー世代として許せたのはアギトまで。龍騎からはどうしても受け入れられなくて(受け入れる必要もないんだけど)最近のライダーは完無視。だからムスメに誘われても「よし、行こう!」とはならなかった。特にドライブは「ライダーなのに車に乗るってなんだよ!」と。しかも最近の仮面ライダーは所詮「代理店(ADK)の犬」で、ライダーのミッションは悪を倒すことではなく、子供におもちゃを買わせる(正確には「親に買わせる」だ)ことだろ、と軽蔑の眼差しだったわけ。ところが…ある日、ライダー3号に起用された及川光博さんのインタビューを観てしまった。
 「ライダーごっこをしていた頃の夢が叶った」
 この一言はデカかった。最近の若い俳優はライダーに起用されてもこんなこと言えませんからね。この瞬間、僕自身もタイムスリップしてしまった。確かに自分もそう。変身できるものならしたかった。よしミッチー、オレの代わりにオレの想いを乗せて変身してくれ!と(笑)。それで「ミッチーの晴れ姿を観に行くか」となったわけです。

 1973年、仮面ライダー1号2号の活躍によってショッカーは全滅したと思われていたが、そこへショッカーが開発した3号が登場し、二人を抹殺してしまった。その後はショッカーが支配する世界になっていた。…という設定が面白かった。
 昭和ライダー世代にとって3号ライダーとは、V3のことですから。V3を蔑ろにする設定だったら、いくらミッチーを観に来たといっても「ざけんなよ!」ってことになったと思います。
 あと歴代ライダーがショッカーの手先になっちゃってて、結局ライダー同士が戦うことになるって設定もいい。仮面ライダーバトルロイヤルが観られるわけですから絵が派手。ただねえ、アクションがモリモリで爆発音が多すぎ。はっきり言って耳が疲れた。ムスメもなんだか途中からぐったりしてたので「うるさくて単調で飽きちゃったんだろうなあ」と。
 ミッチーはお子様向けの演技をされていましたね。とにかく分かりやすく、だからクサくなっちゃうんだけど、まあそれもミッチーだからいいかってカンジ。あ、劇場にはミッチー目当てと思われるアラサー女子同士のお客さんもいましたね。
 3号の造形は「仮面ライダー THE FIRST」の造形を踏襲したもの。ただしスーツがもっさりしててカッコよくなかったなあ。ここが一番ガッカリしたところ。もっとスマートにできなかったのかしらん。

 映画が終わって、ムスメにどうだった?と聞いたら「面白かった!」と一言。え?じゃあなんでグッタリしてたの。「眠かったの」。それって面白くなかったからじゃないのか。よく分かりません。ただお父さんは面白くありませんでした。次回作「仮面ライダー4号」もあるそうで、ムスメに「また行こうね」と誘われましたが、次はやんわり断るつもりです(笑)。

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 コレクターズパック [DVD]

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 コレクターズパック [DVD]

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • メディア: DVD

nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 8

コメント 1

うつぼ

仮面ライダーというと一番弱かったライダーマン(これはある意味番外編?)
が好きでした。。。
この映画は、予告編を観て、V3は?V3は~~~~????と思って
いましたが、設定次第では許せるってことでしょうか。

ちなみに私が理解できるのはアマゾンまで、です。(古)
by うつぼ (2015-04-25 10:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。