SSブログ

ハリウッドランド [2007年 レビュー]

ハリウッドランド」(2006年・アメリカ) 監督:アレン・コールター 脚本:ポール・バーンバウム

 瑠璃子氏と初のオフ会をする。
 2人のスケジュールと地理的理由から日比谷シャンテシネの「ハリウッドランド」を選び、「どうしてコレって話題になってないんでしょうねえ」なんて話をしながらスクリーンに注目する。
 ちなみに瑠璃子氏。ブログのエロテキストとはイメージが異なり、とても真面目な女性とお見受けしました。当たり前か(笑)。

 タイトルからは何も想像できませんが、これはテレビ版「スーパーマン」(1952~1958)の主役として人気を博したジョージ・リーブスの死を巡る物語です。
 「1959年6月16日。ハリウッドの自宅でスーパーマン、死す」と大々的に報じられたこの事件。はたして自殺なのか、それとも他殺なのか?

 一言で片付けると「キャビアをボイルしてしまったような映画」です。
 素材は抜群なのに、料理の仕方を根本から間違えてしまっている、という意味。
 具体的にどうかというと、“内幕モノ映画”を装いながら、いくつかの仮説を並べるだけで事件の核心には手が届かず、50年の時を経て映画化を果たしても、結局50年前から何の進展もしないという、まったく情けない映画なのです。
 もしかしたら「謎解きを見せたかったわけじゃなく、彼を取り巻く人間たちのドラマを見せたかった」と監督は言うかもしれませんが、だったら唯一架空のキャタクターである私立探偵を主役にするんじゃない、と言いたい。
 しかし同情すべき圧力があったかも?とは思う。なんたってやばいネタですから。MGMの重役が殺させたんじゃないかって大胆な仮説を打ち出してますから。でも、だったらそこに命賭けろよ。まったく。

 勉強になったのは、「実話を基にした映画を作るとき、事実と虚構のボーダーラインがあやふやになるのは危険」だと言うこと。その原因を作ったのは私立探偵のシモ(エイドリアン・ブロディ)と言うキャラクターです。僕はこのキャラを抜きにしてドラマを作れなかったものかなと思いました。もちろんそれが難しいことは知っています。「JFK」や「13デイズ」はそのいい例で、やはりストーリーテラー的な役割を果たす人間がいなければ、ドラマが作り難いのです。
 ならば、もっと実写のフッテージを駆使するなどして、ドキュメントドラマのように仕立てても良かったんじゃないかなと思うんですけどね。

 この映画最大の見所はダイアン・レイン。
 1979年の「リトル・ロマンス」から観続けてきたファンからすると、未だ持って美しいその姿にほれぼれするのですが、それよりも大事なことは自分の年齢と老いを受け入れ、年相応な役柄を精力的にこなしているところです。この作品でもジョージ・リーブスより10歳近く年上の愛人を魅力的に演じていました。そう考えるとシャロン・ストーンやデミ・ムーアなんて往生際が悪くて気持ちワリーなあ(笑)。

 そんなわけで瑠璃子さん。
 アフターの飲み会でしばらく話題に出せなかったほど散々な映画でしたが(笑)、記事をアップしたらTBをお願いします。

ハリウッドランド

ハリウッドランド

  • 出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
  • メディア: DVD

nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:映画

nice! 2

コメント 4

ご訪問ありがとうございました(^^)
「キャビアをボイルしてしまったような映画」という
表現がなんか気入ってしまいました☆
by (2007-07-13 00:01) 

ken

ようこそ。
なんと表現していいかしばらく迷った映画でした(笑)。
nice!ありがとうございます。
by ken (2007-07-13 00:38) 

non_0101

おはようございます。
謎解きというよりは人の心を想像でトレースしているような雰囲気で
結局、真実は闇の中でしたね(^_^.)
ジョージの心にどっぷり浸かっていたので、観終わった時にものすごく寂しい気持ちになりました。
あと、私には重役さんの奥さんへ対する愛も、ちょっとミステリーでした(^^ゞ
by non_0101 (2007-07-16 09:54) 

ken

MGMの重役。あれは男じゃないと分からない感情ですね(笑)。
nice!ありがとうございます。
by ken (2007-07-16 10:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ダイ・ハード2プロデューサーズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。