SSブログ

TEKKEN -鉄拳-(2009年・アメリカ) [2011年 レビュー]

原題:TEKKEN 監督:ドワイト・リトル 脚本:アラン・B・マッケルロイ

 原作は世界初の3D格闘ゲーム「バーチャファイター」の二番煎じ「鉄拳」である。
 映画の前に少しだけゲームのハナシ。
 3D格闘ゲームソフトにおいて、セガの後塵を拝したナムコ(現バンダイナムコゲームス)は、「バーチャ」との差別化をはかるために、打撃がヒットするかガードが決まると、その打撃ポイントが発光するという演出を施した。「バーチャ」にはそういった演出はなく、キャラクターのリアクションでヒットしたか、ガードしたかが分かる仕組みになっていた。
 当時多くのゲーマーが「バーチャ」から格闘ゲームの世界に入っていたから、「鉄拳」のその演出は2D格闘ゲームの「ストリートファイターⅡ」に先祖返りしたような印象も与えた。せっかく3Dポリゴンでリアリティあるキャラクターを描いているのに、なにゆえアニメのようなビジュアルを採用するのか、という意見である。
 しかし、しばらく「鉄拳」をプレイしていると不思議なもので、それはそれで慣れて来る。しかもゲームバランスも悪くない。と、今度は「バーチャ」の視覚効果に物足りなさを感じるゲーマーが出て来た。僕もその一人で、瞬間的にヒット&ガードが認識出来る「鉄拳」のビジュアルは、コンマ何秒の世界でプレイするゲーマーにとにかく分かり易かった。それがプレイの爽快感にも繋がった。
 「バーチャ」以降、“雨後の筍”のように出て来た格闘ゲームの中で、「鉄拳」だけが元祖「バーチャ」よりも息の長い作品になったのは、この演出に寄るところが大きいと僕は思っている。

 さて映画のハナシだ。
 こんな作品にドラマ性を求めてはいけない。僕はアクションシーンさえ見応えがあればそれで良いと思っていたが、肝心要のアクションシーンがまったくイケていない。振り付けも、カット割りも、撮影も、編集も何もかもダメだった。こんなに酷い格闘映画は初めてかも知れない。
 では何がダメかというと、まったく“痛み”を感じないのだ。例えばアキレスを固められたらフツーは痛い。しかしカメラはアキレスを固めているところに行かず、固めた方と固められた方の面に行くのだ。そして断末魔のアップ。「なんで?」である。「アンタなにされたの?」
 そんなにカット割りが下手なら、ゲームと同じビジュアルを採用してくれた方がまだ良かった。何がどこに当たったのか一目瞭然だからだ。

 それでも途中断念しないで最後まで観たのには理由がある。
 まずイイ女が一人いたこと。

large16.jpg

 ゲーム版ではカポエイラの達人として「鉄拳4」から登場したクリスティ・モンテイロ。演じたケリー・オーヴァートンのコスチュームがエロくて相当良かった。写真では分からないけれど、バックショットもなかなかいい眺めで満足。ちなみに左は風間仁を演じたジョン・フー。

cast_parts_21.jpg
 そしてもうひとつは三島平八。
 見た瞬間、長門裕之さんが演っているのかと思って心底たまげた。この人は、ケイリー=ヒロユキ・タガワ。「ラスト・エンペラー」で薄儀の教育係を演じたらしい。記憶にないけど。

 僕はこの平八がいつまで経っても戦わないので、どうしたことかとずるずる最後まで観てしまった。オリジナルでは高下駄を履いて、息子の一八を火山の噴火口に突き落とすほどの勢いなのに、さすがに上半身裸になることすらなかった。残念である。

 またエンドクレジットのあと、続編を作る気マンマンのエピローグが付いていたが、さすがにこの監督にはやらせられない。ま、ワーナーブラザーズもやらせないと思うけど。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 2

aneurysm

意外と、ゲームから映画になった作品は多いですが、
品質的には、悪い傾向ですね。
なんだかんだ一応見ちゃうのですが、
> 僕はこの平八がいつまでたっても戦わないので、どうしたことかとずるずる最後まで観てしまった。

私はポールどんなの?でずるずる最後まで観てしまいました。
出て来ませんでしたけど(笑)


by aneurysm (2011-06-16 09:59) 

ken

僕はリン・シャオユウが出て来なくてガッカリしたクチですw
nice!ありがとうございます。
by ken (2011-06-16 10:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。